農林水産省の宮内副大臣がグッドごはんを視察
7月5日(月)、農林水産省の宮内秀樹副大臣がグッドネーバーズ・ジャパンを訪問し、「グッドごはん」の活動拠点である大崎倉庫を視察しました。
また、フードバンクいたばしの藤村代表も参加し、フードバンク活動を行っている団体が現場で抱えている課題や悩み、政策へのニーズについて、3者での意見交換が行われました。
農水省を含む関係各省では、自殺防止対策や生活困窮者支援などの孤独・孤立対策の議論を進めており、その一環として、これらの問題に取り組むNPOとの連携や支援が重要ということで今回の視察となりました。
子どもや生活困窮者向けに支援を展開しているフードバンクは、孤独・孤立対策の重要な役割を担うと注目されています。
「グッドごはん」 の新規利用登録がここ一年でこれまでにないペースで増えています。度重なる緊急事態宣言により、失業や減収したひとり親家庭が、生活を立て直すことは想像以上に難しく、長い時間がかかるものとみられます。
グッドネーバーズ・ジャパンでは、ひとり親家庭の子どもたちを継続的に支えるため、募金や食品の寄付も受け付けております。
グッドごはんのご利用をご希望の方へ
- 首都圏:https://www.gnjp.org/work/domestic/gohanuketori/tokyo/
- 大阪:https://www.gnjp.org/work/domestic/gohanuketori/osaka/
●グッドごはんのご利用条件
下記の条件をすべて満たす方が申し込みをすることができます。
- 配付拠点に、指定の時間内に直接取りに来られる方
- 「ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)医療証」をお持ちの方
※ただし、離婚調停中などの事情で同医療証を現在未取得の方は他の書類のご提示でご利用いただける場合があります。事務局までお問い合わせください(※生活保護受給者の方は対象外です)。
グッドごはんに関するお問い合わせ
お問い合わせの際は必ず、「よくあるご質問」をご確認頂いたうえで、下記までご連絡ください。できるだけEメールでのご連絡にご協力ください。
グッドネーバーズ・ジャパン
■ gohan@gnjp.org
■ 03-6423-1768 平日10:00~17:00 ※留守電有
音声ガイダンス「食品支援グッドごはん」まで