

重要なお知らせ
●2月の食品配付について 2月の配付対象家庭を発表いたしました。こちらからご覧ください。
●受取可否の確認方法について お申込みフォームの送信で食品のお受け取りは確定しません。お申し込みが定員を超えた場合は、受け取り対象者を絞らせていただくことがあります(※配付拠点、食品の数により定員数が前後します)。このページの「○月の配付対象家庭」ボタンより、ご自身でご確認ください。
●配送対応中のお申し込みは大阪府在住の方に限らせていただきます。
2月の配布対象家庭
ご利用の条件

●「ひとり親家庭等医療証」(ひとり親家庭医療費助成制度の医療証)をお持ちの方。
医療証は受け取りの際に必要です。有効期間内であれば医療証が発行された自治体は問いません。
●配送対応期間中は大阪府内に在住の方に限らせていただきます。
上記二点の条件を満たし、食品をお受け取りになりたい方は事前の利用登録と申込をお願いいたします。
お申込みの流れ
※グッドごはん番号をお持ちの方はSTEP4からお申し込みください。
・お一人につき、お申し込みは1回/月とさせていただきます。
STEP1:(初めての方)利用登録
●初めての方はまず、利用登録フォームより登録をお済ませください。
●すでに『グッドごはん番号』をお持ちの方は利用登録は必要ありません。
●フォーム送信後10分以内に、登録内容の確認メールが自動で配信されます。メールの受信拒否設定等をされている場合はGoogle フォーム「@google.com」およびグッドネーバーズ・ジャパン「@gnjp.org」からのドメインを受信できるように設定をお願い致します。
●インターネットを使えない、日本語の読み書きができない方など、フォームでのお申し込みが難しい方は、下記「グッドごはんに関するお問い合わせ」までご連絡ください。

STEP2:『グッドごはん番号』をメールで受け取る
●利用登録後、翌5営業日以内(土日祝日は営業日ではありません)までに『グッドごはん番号』がメールで通知されます。この番号は、受け取り可否の確認や次回以降の申し込みにも毎回必要ですので忘れないようにお控えください。

STEP3:医療証の確認
●有効期限内の「ひとり親医療証」をお持ちかどうか、配送可能なご住所等の情報が揃っているか確認させていただきます。

STEP4:申し込み(毎月)
●グッドごはん番号をお持ちの方は、下記フォームよりお申し込みください。
●定員を超えた申し込みがあった場合は、なるべく多くの方に提供できるように事務局にて過去の履歴等を確認しながら調整させていただきます。同じ月に複数回申し込まれても、1人の申し込みとしてカウントします。その際、最後に入力した際の内容のみ残ります。

STEP5:サイトで受け取り対象家庭の確認
当ページにて受け取り可能な方の『グッドごはん番号』を掲示します。11月配付分の受け取り可能な方は11月13日に、12月配付分の受け取り可能な方は11月20日に発表します。個別にメール等でのご連絡はしておりませんのでご自身でご確認ください。

STEP6:受け取り(配送の場合)
●登録されたご自宅の住所に配送いたします。 配送日時の指定はできませんのでご了承ください。
【グッドごはん】ご注意
以下の注意事項を予めご確認ください
- 「ひとり親家庭医療医療証」(ひとり親家庭医療費助成制度の医療証)をお持ちの方が対象です。有効期間内であれば医療証が発行された自治体は問いません。受け取りの際には必ず医療証をご持参ください。
- 申し込みのない場合(配付対象家庭に入っていない場合)、食品の受け取りはできません
- お申し込みが定員を超えた場合は、受け取り対象者を絞らせていただくことがあります(※配付拠点、食品の数により定員数が前後します)
- 食品を受け取れるのは月1回までです。
- お渡しする食品はすべて企業や個人からの寄贈品、またはご寄付によるものです
- お渡しする食品の転売は固く禁止しております
グッドごはんに関するお問い合わせ
お問い合わせの際は必ず、「よくあるご質問」をご確認頂いたうえで、下記までご連絡ください。できるだけEメールでのご連絡にご協力ください。
グッドネーバーズ・ジャパン
■ gohan-osaka@gnjp.org
■ 03-6423-1768 平日10:00~16:00 ※留守電有
音声ガイダンス「食品支援グッドごはん>受け取りたい方>関西」まで