グッドごはん活動報告 2020年8月配付
厚生労働省が2020年7月17日に公表した「2019年国民生活基礎調査」によると、2018年度の子どもの貧困率は13.5%にものぼり、ひとり親世帯の子どもの貧困率は48.1%で、約2人にひとりが相対的貧困の状態です。グッドネーバーズ・ジャパンはまずこのひとり親世帯へ焦点をあて、「ひとり親家庭等医療費助成制度医療証」を持つ家庭を対象に食品を提供しております。本事業を通し、生活に困難を抱える家庭が安定し自立した生活を送ることができる、その一助となるように支援してまいります。
2020年8月の配付報告
配付期間 | 8月中旬~下旬 |
---|---|
配付世帯数 | 431世帯(東京305世帯、大阪126世帯) |
配付世帯の子どもの合計人数 | 727人(東京493人、大阪234人) |
累計配付世帯数(のべ) (2017年9月から) |
5,134世帯 |
担当者より
![](https://www.gnjp.org/wp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_0571★使用許可OK.jpg)
メッセージ付の食品やお菓子の詰め合わせを
寄贈していただいています。
8月は、全世帯配送にて食品配付を行いました。また大阪でも食品配付がスタートしました。事務所での出勤人数を制限した中での発送作業となり、発送に時間がかかっておりますが、利用者の方から感謝の声も届いています。
新型コロナの影響を受けた家庭は多く、グッドごはんの申し込みは未だ急増しています。少しでも多くの家庭に食品配付ができるよう、これからも活動を続けてまいります。ご協力お願いいたします。(平良)