グッドごはん活動報告 2020年2月配付
厚生労働省による「平成28年国民生活基礎調査」によると、平成27年度の子どもの貧困率は13.9%にものぼり、ひとり親世帯の子どもの貧困率は50.8%で、半数を超えています。グッドネーバーズ・ジャパンはまずこのひとり親世帯へ焦点をあて、「ひとり親家庭等医療費助成制度(マル親)医療証」を持つ家庭を対象に食品を提供しております。本事業を通し、生活に困難を抱える家庭が安定し自立した生活を送ることができる、その一助となるように支援してまいります。
2020年2月の配付報告
配付日 | 2月1日(土)、2月18日(火)、2月25日(火) |
---|---|
配付世帯数 | 154世帯 |
配付世帯の子どもの合計人数 | 265人 |
累計配付世帯数(のべ) (2017年9月から) |
3,536世帯 |
担当者より

新型コロナウイルスの脅威が深刻化し始めた2月、GNJP事務所ではマスク着用、手洗いと消毒を徹底し、また食品を受け取りに来るグッドごはん利用者の方々にも同様の協力を呼び掛けながら食品配付を行いました。
日々状況が変化している今、ニュースから目が離せず不安と共に過ごしている方、日常生活にたくさんの我慢が生じストレスを抱えている方・・・誰もが困難に直面しています。
そのような中でもグッドごはんを応援してくださる皆様の存在が、ひとり親家庭のこころと身体を支えています。ご理解とご支援に心から感謝し、今後も最善の形で活動を続けてまいります(鈴木)