【2022/3/24更新】グッドネーバーズは3月8日から12日まで、首都カブールの地域住民900世帯を対象に食料品(小麦粉、米、食用油)を配布しました。
カブールに住むアリさんも、今回の食糧支援を受け取りました。アフガニスタン戦争で両目を失ったアリさんは、5人の子どもの父親で、家計は子どもとアリさんの妻が支えていますが、家族7人で暮らすには決して十分ではありません。
「この1カ月間、子どもたちに料理を作るための食用油がなかったんです」
そう話すアリさんは、グッドネーバーズから食品を受け取った喜びから、涙を流す場面もありました。
アリさんと家族 「私の家はこれまでに3回、様々な人に調査されましたが、実際に支援を取りに来るように呼ばれたのはグッドネーバーズが初めてです」
【2021/11/16 更新】2021年10月25日と11月2日には、グッドネーバーズの担当者による支援プロジェクトに関する会議が行われました。プロジェクトは5カ月間で行われ、ホストコミュニティ(避難民を受け入れる地域)の5,000世帯が支援を受ける予定です。
支援内容は食料と防寒用品の配布で、食料品などの調達は隣国のウズベキスタンから調達することが検討されています。
【2021/10/13 更新】アフガニスタンでは今年に入り、政情不安による治安悪化や暴力が急激に加速し、今年1月から9月にかけて少なくとも66万人以上の紛争避難民が発生しています。(9月26日時点 UN OCHA)
8月のタリバンによる首都制圧によりさらに情勢が緊迫し、アフガニスタンを離れたくても国境が閉ざされており、国外へ退避することが非常に困難な状況となっています。
多くの人々が家を失った状態でアフガニスタン全域に散らばっており、避難所の不足により多くの人が路上で生活していますが、やがて訪れる寒さも人命にかかわる問題となります。国境閉鎖による物資不足と物価の上昇で、食糧不足が深刻化し、5歳未満の子どもの半数以上が急性栄養失調に直面している、とされています。(Global Humanitarian Overview 2021/ OCHA)
これらの事態は、繰り返される紛争そして、近年の気候変動による厳しい干ばつと、新型コロナウイルスのパンデミックなど様々な状況が重なって起きているものであり、人道的支援が緊急に必要とされています。
子どもたちを連れ、避難先へ向かう人々
グッドネーバーズは、現地で活動を続けるグッドネーバーズ・アフガニスタンと共に計250万ドル相当の緊急支援を決定しました。グッドネーバーズは継続的に住民の安全状況を見守り、状況に応じて最も緊急に必要とされている食糧や飲み水、衛生支援を行います。
まずは、100万ドル相当の緊急支援を届け、その後は情勢が安定するまで、3年間にわたり毎年50万ドルの人道的支援を、避難民を対象に行っていく予定です。
グッドネーバーズ・ジャパンも、この緊急支援を行うため緊急支援募金を開始いたしました。
【これまでのアフガニスタンでの活動】
グッドネーバーズは、2002年からアフガニスタンでの活動を開始し、主に女性や子どもの人権を守るための女性教育文化センターの運営、保健医療、教育、職業訓練、女性の権利啓発、緊急支援など様々な分野で支援を行ってきました。
しかし今、20年間にわたり住民達と築いてきた生活の基盤が崩れる危機に陥っています。
支援を必要としているすべての女性や子どもたちのため、どうか、緊急支援募金にご協力をお願いします。
グッドネーバーズ・ジャパンとは?
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員として、国内外を問わず、支援を必要とする子どもたちを守る活動をしています 。
具体的には、アジアやアフリカなど40カ国以上で、世界20万人以上の「子どもスポンサー」とともに、教育支援を中心とした地域開発や、緊急支援活動を行っています。
また日本国内では、ひとり親世帯を対象とした支援を行なっています。
グッドネーバーズ・インターナショナルは、世界に20万人以上いる子どもスポンサーとともに、40か国以上で教育支援を中心とした地域開発や、緊急支援活動を行っています。2007年には、国連からミレニアム開発目標賞(MDGs Award)を授与されました。
ご寄付は寄付金控除の対象になります
グッドネーバーズ·ジャパンは、東京都に認証を受けた認定NPO法人です。日本に50,000以上 [1] あるNPO法人のなかで、「活動や組織運営、情報公開が適切に行われており、公益性が高い」認定NPO法人として認証を受けているのは約2% [1] のみです。
また、認定NPO法人への寄付は寄付金控除の対象となるため、寄付金額の最大40%が所得税額から控除されます。例えば、10,000円のご寄付の場合、年間で最大3,200円が所得税から控除されます。
[出典]
- 1. 内閣府NPOホームページ『特定非営利活動法人の認定数の推移』より引用
もっと読む