【ふるさと納税】佐賀県ガバメントクラウドファンディングの受付を開始しました

「ガバメントクラウドファンディング®」とは?
ガバメントクラウドファンディング®(以下、GCF)とは、自治体がふるさと納税の制度を活用し、主に地域の課題解決のためのプロジェクトの資金を集める仕組みです。寄付をする方が応援したいと思う社会貢献や地域支援のプロジェクトを選び、自治体またはそのプロジェクトの実行を担うNPO法人等に寄付をすることができます。
例えば、私たちが今回佐賀県のGCFで始めたプロジェクトは、「九州・佐賀」×「ひとり親家庭」×「食支援」という特徴があります。この取り組みに共感してくださったり「応援したい」と思ってくださる方の寄付が「ひとり親家庭の食支援」に直接活用されるという高い透明性が、GCFの魅力です。

ご寄付は通常のふるさと納税と同じように扱われるため、以下のような魅力があります。
1.ご自身が応援したい・共感したプロジェクトを選び、直接寄付できる
2.寄付金額の2,000円を超える分は所得税・住民税から控除される(※)
(※)控除額には一定の限度額 があり、控除を受けるには確定申告またはワンストップ特例制度の手続きが必要です。
実質の自己負担2,000円で、税金の使い道をご自身で選んだ社会課題の解決のために充てることができる、まさに社会(Social)に対して良い(Good)インパクトを与える「ソーシャルグッド」な支援の形です。
グッドネーバーズ・ジャパンが取り組みたい活動
グッドネーバーズ・ジャパンが、GCFを活用して取り組みたい活動はひとり親家庭への食支援です。
今、日本の子どもの9人に1人は相対的貧困と言われ、衣食住・教育等において標準的な生活を送れないほど低い所得で暮らしています。とりわけ、ひとり親家庭はおよそ半数が相対的貧困状態と深刻な状況にあります。
そして昨今の物価の高騰が追い打ちをかけ、低所得のひとり親家庭の生活はさらにひっ迫した状況です。
食事を満足にとれない生活は、子どもの健康はもちろん、社会生活そのものや将来にも影を落とします。
まずは全ての子どもたちが食に困ることなく暮らせる環境をつくる必要があると私たちは考え、フードバンク事業「グッドごはん」を実施しています。
「グッドごはん」は九州にも拠点を置き、厳しい経済状況で生活するひとり親家庭に対し、毎月1世帯あたり約1万円相当の食品を無料で配付しています。
全ての子どもたちが食に困ることなく笑顔で暮らせる社会にするため、このGCFを通してぜひ「グッドごはん」を応援してください。
GCFを通じたご寄付の方法
佐賀県のGCFは以下のサイトよりご寄付を受け付けています。
ご寄付の受け付けは7月3日より開始しています。
ぜひみなさまにご活用いただき、グッドネーバーズ・ジャパンの活動にご協力いただければ幸いです。