第五回ちびっこおえかきコンテスト 結果発表
親子でチャレンジ国際理解!ちびっこおえかきコンテストは、未来を担う子どもたちが世界にふれるきっかけを作ることを目的に、発展途上国の問題について映像教材を見て絵を描くことで、親子で国際理解を深め、楽しく学べる教育プログラムです。
2018年1月13日に実施した審査会の結果、最優秀賞1作品、優秀賞2作品、審査員賞3作品、企業賞2作品、GNJP賞1作品、ベネッセこども基金賞1作品、団体賞1園、佳作40作品が選出されました。

最優秀賞は、ペットボトルなどの、売れるゴミを拾って生計を立てていたマーク君のお仕事を応援する絵を描いてくれた、たかがき ゆりさんの作品です。上位10作品はマークくんのもとへ届けられます。
保護者様からのメッセージ
マーク君のゴミ拾いのお仕事を応援したくて絵をかきました。一緒にお手伝いしている気持ちで沢山の空き缶やペットボトルをいっぱい集めています。がんばって、学校に行けるように応援しています。

今回もたくさんのユニークな作品が集まり、子どもならではの想像力に驚かされただけでなく、DVDでのマーク君の生活をしっかり観て「マーク君を応援するには何を描いてあげたらいいか」を、それぞれの視点で考えてくれたことが伝わってきました。素敵な絵とメッセージをくださったちびっことご家族の皆様、誠にありがとうございました。そのほかの受賞作品はちびっこおえかきコンテスト専用サイトをご確認ください。