【ロヒンギャ難民】緊急支援募金を開始しました
この難民支援事業には、皆様のご協力が必要です。いただいたご寄付は、ロヒンギャ難民の食料支援キット調達、配布、モニタリング、その他必要とされる難民のサポートのために使わせていただきます。 どうぞロヒンギャ難民支援募金にご協力お願い致します。
活動報告はこちら
2017年8月下旬以降、ミャンマーのラカイン州に暮らす少数民族ロヒンギャへの暴力行為が激化し、50万人以上のロヒンギャの人々が隣国バングラデシュに逃れています。(9月30日時点)
難民の多くは何日もかけて、時には洪水による水たまりに腰までつかりながら徒歩で、またはボートで移動してきます。国際移住機関(IOM)が招集したISCG(Inter Sector Coodination Group)の報告によると、難民の58%は18歳以下、29%は5歳以下の子どもです。
ボートの転覆事故などで命を落とす人々もいる中、着の身着のままでようやく難民キャンプにたどり着いてもまだ彼らの安全は保障されません。難民が集まり自然発生した難民キャンプでは、水や衛生設備がないため感染症の発生リスクが高まっています。心身ともに疲弊してやっとたどりついた住居が洪水で流されることもあります。
難民流入の速度や規模が大きく、住宅・食料・水などの生きるための物資が絶対的に不足しています。人々の基本的人権まで脅かされている状況と判断したグッドネーバーズは緊急支援を決定。グッドネーバーズ・バングラデシュと連携の元、コックスバザール(ミャンマーとの国境付近にあるバングラデシュ南東部の県)の難民キャンプで700世帯(2,800人)に食糧支援を実施するため、現地に職員を派遣し被害状況やニーズの調査を行っています。
この緊急支援事業には、皆さまのご協力が必要です。いただいたご寄付は、水・食料・毛布・衛生用品等の支援物資配布など、ロヒンギャ難民支援のために使わせていただきます。 どうぞ難民支援募金にご協力お願い致します。
募金にご協力お願いします
募金は終了しました。 ロヒンギャ難民支援募金へのご協力ありがとうございました
※グッドネーバーズ・ジャパンは「認定NPO法人」です。ご寄付は寄付金控除の対象となります。
▼ クレジットカードで寄付
▼ 郵便払込で寄付
最寄りの郵便局で、窓口にある「払込取扱票」または 「郵便振替払込請求書兼受領証」に必要事項をご記入の上、お振込ください。 ご記入いただく事項は、下記の通りです。
口座番号 | 00900-9-78879 |
---|---|
加入者名 | NPO法人グッドネーバーズジャパン |
金額 | ご寄付いただきます金額をご記入ください |
通信欄 | 「ロヒンギャ」とご記入ください。 領収書が不要でしたらその旨をご記入ください |
ご依頼人・払込人住所氏名 | 必ずお名前、電話番号、郵便番号、住所をご記入ください |
▼ 銀行振込で寄付
銀行でのお振込みの場合は、以下の口座にお振込みください。
※ 銀行振込みによるご寄付の場合、住所が特定できないため領収書をお送りすることができません。この場合は寄付金控除の対象外となりますので、何卒ご容赦ください。 ご希望の際は、郵便払込をご利用ください。
銀行名 | 三菱東京UFJ銀行 本郷支店 |
---|---|
口座番号 | 普通 1155337 |
口座名義 | トクヒ)グッドネーバーズ |
振込依頼人名 | 振込依頼人名に続けて「ロヒンギャ」とご入力ください 例)ヤマダ ハナコ ロヒンギャ |
皆さまのご支援ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。