ネパール地震緊急支援 第一回緊急支援物資配布
グッドネーバーズのネパールにおける活動地域のうち、今回の地震で、首都カトマンズ近郊のサングラ、バティケル、レレ、そしてゴルカ郡、カスキ郡の事業地が被災しました。
第一回緊急支援物資配布が終了。Phinam自治区の子ども達は無事。
現在最も大きな被害を受けたゴルカ郡を中心に緊急支援活動を進めています。また、すべての地域で支援する子ども達の安否確認を急いでいます。
グッドネーバーズはゴルカ郡に対策本部を設置し、現地自治体および国際機関、NGO等の合同会議や現場のニーズ調査を基に緊急支援物資を選定。 地域住民の協力のもと、速かに調達を終えました。
28日午後、緊急支援チームはゴルカ内のフィナム村の全200世帯を対象に非常食キット、毛布等を配布しました。フィナム村はグッドネーバーズのプロジェクト地域でもあり、同地域に住む支援対象の子ども達全員の安全が確認されました。
今後も現地自治体や地域住民と協力し、追加の第二回目の配布についても準備を進めています。
今回のネパール地震の震源付近にあり、最も大きな被害を受けたとされるゴルカ郡の村の大部分は、交通や通信網が途切れた影響で孤立した状態にあります。
グッドネーバーズは他の地域の子ども達の安否確認に尽力するとともに、被災者の方達に必要とされる支援をより迅速に実施できるよう最善を尽くします。どうか皆様の持続的な関心、ご支援をお願い致します。
緊急支援物資配布に集まったPhinamVDCの被災者