当団体が行う子どもへの心理社会的支援の取り組みがメディアに掲載【令和6年能登半島支援】
能登半島地震被災地においてグッドネーバーズ・ジャパンが行っている子どもたちへの心理社会的支援の取り組みが、以下のメディアで紹介されました。
- 北國新聞 (2025年1月24日掲載)
被災トラウマを映画で払拭 田鶴浜、能登島の児童製作 東京のNPO企画「心のケアに」(登録読者限定記事) - 北國新聞(2025年1月31日掲載)
児童が映画撮影 七尾・田鶴浜小 3月上映、「元気にしたい」(登録読者限定記事) - 読売新聞(2025年2月26日掲載)
地震トラウマ 向き合う映画 七尾の児童製作…苦しみ セリフではき出す(登録読者限定記事) - 朝日新聞(2025年3月2日掲載)
能登島の小学生が映画制作 地震被災への思い描く 上映会も
転載メディア:
・gooニュース
・dメニューニュース
・MSN - 北國新聞(2025年3月7日掲載)
田鶴浜児童の映画で元気に 「はまっこレンジャー」上映(登録読者限定記事) - 北陸中日新聞(2025年3月8日掲載)
- 北陸朝日放送
七尾の小学生が映画で前向きな気持ちを届ける
転載メディア:
・Yahoo!ニュース
・gooニュース
・dメニューニュース - 石川テレビ
能登半島地震を経験した児童が復興への願い込め製作した映画を公開
転載メディア:
・MSN
・ニュースコレクト - 石川県七尾市ホームページ
児童が復興への願いを込め制作した映画を上映~田鶴浜を再び笑顔あふれるまちへ~