
【グッドごはん】にボランティアで協力する
活動は3時間から、気軽に参加が可能です
グッドネーバーズ・ジャパンは、国内ひとり親家庭のフードバンク事業「グッドごはん」を通して、食品の無料配付をおこなっております。
食品の搬入、整理、配付など、グッドごはんの活動にはたくさんの人手が必要です。
あなたの時間やスキルを活かして「食べ物を必要としている人に届ける」活動に参加してみませんか。
社会貢献活動や研修の一環としての企業ボランティア、その他学生サークルやグループ単位での参加も受け入れています。
実際に活動したボランティアの方の声
- 「グッドごはん」の食料配布のお手伝いをしました。子どもたちがお腹いっぱいになる、って、なんだか単純に嬉しいですね( ^^)(Mさん 女性)
- 食品搬入・仕分けから、受付・配付までお手伝いしてきましたが、さすがいつも安心のGNJP、しっかりしていました。また伺います。(Tさん 男性)
その他のボランティアのインタビューを見る
活動内容・日時
食品配付の受付・配付サポート![]() |
毎月第1土曜日、第2・第4火曜日 各日 10:00~15:30 ※土曜日のご参加特に歓迎します 定員:土曜日5~6名、火曜日1~2名/日 持ち物:軍手、昼食 場所:グッドネーバーズ・ジャパン大森事務所 月に1回以上、長期間(半年以上)続けてご協力いただける方歓迎 |
---|---|
配達ドライバー![]() |
平日 10:00~16:00内で応相談 都内の運転に慣れていらっしゃる方、軽トラック、大型のバン、2トントラックなどの大型車両をお持込いただける方歓迎。(自家用車でも可) 首都圏各地の倉庫から大田区大森の事務所まで食品を運ぶボランティアです |
車両・保管倉庫の提供![]() |
食品を運搬できる車両や保管場所(東京近郊)を無償で提供していただける方を募集しております |
待遇
- 無給
- ボランティア保険加入(当団体負担)
ボランティア保険について
登録ボランティアの皆様は、当団体が法人契約しているNPO活動総合保険が適用されます(当団体負担)。
NPO団体および会員個人がそれぞれ負担する損害賠償責任と活動中の会員の障害などが包括して補償されます。
保険種類:NPO賠償責任保険(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)
応募方法
お名前、ご連絡先(Tel,Email)、参加可能日時を明記の上、下記アドレスまでメールにてご応募ください。
件名を「グッドごはんボランティア応募」とご記載ください。
参加日時は、他のボランティアの申し込み状況により調整させていただきます。送信後3営業日以内に当団体より受け取りの連絡がない場合はお電話にてご連絡下さい。
グッドネーバーズ・ジャパン 担当 武鑓(たけやり)
■ gohan@gnjp.org
グッドごはんについて
グッドごはんとは、グッドネーバーズ・ジャパンが2017年9月より開始した、国内のひとり親家庭対象のフードバンク事業です。


海外・国内での活動