グッドネーバーズ・ジャパン

【ウクライナ危機】 難民への
緊急支援を行います

【2022年9月30日更新】ウクライナ緊急支援報告会(オンライン)

2022年10月6日(木) 19:00~ Youtubeライブ配信によるオンライン報告会を開催します。

報告会では、グッドネーバーズが今までに行った支援についてのご報告に加え、現地パートナーであるウクライナの支援団体の方にお話を伺う予定です。

詳細はこちら
https://www.gnjp.org/reports/detail/20220819_shib/

【2022年9月2日更新】ウクライナで紛争が始まってから半年以上が経ちました。依然として不安定な状況のウクライナで生きる人々を支えるため、引き続き食品や医療物資の配付を行っています。

グッドネーバーズ・ジャパンの食糧・医療支援事業について、8月31日時点で目標を超える76.5トンの食糧配付を行い、医療施設への支援は完了し、各コミュニティへの医療セットは150セットのうち52セットの輸送が完了しました。

2022年3月2日~2022年8月2日の成果



【2022年6月15日更新】グッドネーバーズ・ジャパンは独自事業として、紛争地域の最大約5,700世帯(約17,100人)への計57トンの食糧輸送支援、10の医療施設への支援、各コミュニティへの個人用医療セットを150セット届けることを目標に人道支援事業を続けています。
5月10日、ロシアから軍事侵攻を受けるウクライナに食糧と医療の支援を開始しました。

病院へ医療用物資を搬入する様子(2022年6月30日、ウクライナ チェルノフツィ)



【2022/3/24 更新】グッドネーバーズ・ジャパンは、3月23日に日本人スタッフを調査のためルーマニアへ派遣しました。3月3日に派遣したグッドネーバーズ・インターナショナルのスタッフと合流し、国外・および国内避難民のニーズ調査を行います。

3月12から14日の間には、ウクライナ側の国境の町Reniに2000世帯(約10,000人)分の食料を届けました。食料は、小麦粉、パスタ、トウモロコシ、砂糖、クッキングオイルなど、1世帯当たり2週間分の内容が含まれています。

また、ルーマニア政府および現地の大学との会合も行い、難民の一時保護施設やカウンセリングなどの社会心理支援、子ども広場(Child Friendly Space)設置など、多岐に渡る支援方法を計画しています。

モルドバとルーマニア国境付近のGiurgiuleștiにて現地NGOと打ち合わせをするグッドネーバーズのスタッフ(2022年3月5日)



調査のためルーマニアに出発したグッドネーバーズのスタッフ(3月3日)

調査のためルーマニアに出発したグッドネーバーズのスタッフ(3月3日)


【2022/3/3 更新】2022年2月24日以降、ロシアによる軍事侵攻が続く中、ウクライナから隣国のポーランドなどに避難した人の数は87万人を超えました(UNHCR、3月2日時点)。

グッドネーバーズのジュネーブ国際協力事務局UNOCHA/UNHCR等国連組織との会議に参加し情報収集を行っていますが、今後、避難民がさらに増え、厳しい寒さの中で食糧や毛布などの緊急支援物資やさまざまな支援が必要となることが予想されることを受け、グッドネーバーズは第一弾として30万ドル規模の緊急支援を決定しました。

 Ukraine: Humanitarian Impact Situation Report (2 March/OCHA)

まずは隣国ルーマニアにスタッフを派遣しニーズ調査や現地パートナー選定を開始します。 その後活動地域を選定し、子どもや女性を含む最も弱い立場にある人々を対象に、現地パートナーと連携し、食糧、日用品、その他の保護活動を行います。

これに伴い、グッドネーバーズ・ジャパンでも緊急支援募金を開始しました。

支援を必要としているすべての女性や子どもたちのため、どうか、緊急支援募金にご協力をお願いします。

 


グッドネーバーズ・ジャパンとは?

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンは、国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員として、国内外を問わず、支援を必要とする子どもたちを守る活動をしています 。

具体的には、アジアやアフリカなど40カ国以上で、世界20万人以上の「子どもスポンサー」とともに、教育支援を中心とした地域開発や、緊急支援活動を行っています。

また日本国内では、ひとり親世帯を対象とした支援を行なっています。

グッドネーバーズ・インターナショナルは、世界に20万人以上いる子どもスポンサーとともに、40か国以上で教育支援を中心とした地域開発や、緊急支援活動を行っています。2007年には、国連からミレニアム開発目標賞(MDGs Award)を授与されました。

ご寄付は寄付金控除の対象になります

グッドネーバーズ·ジャパンは、東京都に認証を受けた認定NPO法人です。日本に50,000以上 [1] あるNPO法人のなかで、「活動や組織運営、情報公開が適切に行われており、公益性が高い」認定NPO法人として認証を受けているのは約2% [1] のみです。

また、認定NPO法人への寄付は寄付金控除の対象となるため、寄付金額の最大40%が所得税額から控除されます。例えば、10,000円のご寄付の場合、年間で最大3,200円が所得税から控除されます。

[出典]

  • 1. 内閣府NPOホームページ『特定非営利活動法人の認定数の推移』より引用
もっと読む

今すぐ寄付する

1. ご支援金額


2. お名前・ご連絡先

必須

名前
必須

性別
郵便番号(半角・ハイフンなし)
必須

都道府県
必須

市区町村
必須

町名・番地・マンション名など
必須

入会資料や領収書の発送に必要なため、番地等が不完全な場合はご連絡させていただきます

お電話番号(半角・ハイフンなし)
必須

Eメール(半角)
必須


3. お支払い情報

カード番号(半角・ハイフンなし)
必須

有効期限
 月   年 必須

セキュリティコード(3桁または4桁の番号)
必須

セキュリティコードとは、クレジットカード裏面の署名欄に印字されている数字7桁のうち下3桁または4桁の番号のことです。

カード名義人(半角ローマ字)
必須

必須


個人情報取り扱いについてご同意いただく必要があります。

クレジットカード会社様からの着金日が弊団体への入金日となるため、領収証はご寄付の翌月末付となり、翌々月中旬頃お送りします。

ご記入いただいた個人情報は、認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンの個人情報保護方針に従い、ご寄付の引き落としおよび情報提供のために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。

クレジットカード以外のお支払い方法はこちら

1. ご支援金額


2. お名前・ご連絡先

名前
性別
  • 男性
  • 女性
郵便番号(半角・ハイフンなし)
都道府県
市区町村
町名・番地・マンション名など

入会資料や領収書の発送に必要なため、番地等が不完全な場合はご連絡させていただきます

お電話番号(半角・ハイフンなし)
Eメール(半角)

3. お支払い情報

カード番号(半角・ハイフンなし)
有効期限
 月 
 年
セキュリティコード(3桁または4桁の番号)
カード名義人(半角ローマ字)

個人情報取り扱いについてご同意いただく必要があります。

同意する