世界39か国で新型コロナウイルス
感染拡大に対する
緊急支援を行っています。
【2020/10/20 更新】グッドネーバーズは現在、世界39カ国において、新型コロナウイルス診断キットの提供、衛生分野の支援、予防啓発のほか、食糧キットの配布や子どもの保護、教育など、包括的な活動を行っています。
またいくつかの国では国連機関や大使館と連携し、医療施設などを対象に診断キットや医療防護服、医療用マスクなどを提供しています。
UNOPS(国連プロジェクトサービス機関)と連携し、検査キットを支援(ミャンマー)
--------------------------------------------------
【2020/6/25 更新】グッドネーバーズでは現在、世界39か国において新型コロナウイルス感染予防対策を行っています。
南米パラグアイでは、教育番組「GoodKids」を製作し、5月から国営放送局を通じて毎日午後3時に、主に小学生対象のスペイン語とグアラニー語の教育番組を放送しています。
休校や保護者の収入減少により、子どもの教育が中断されないよう支援することも新型コロナウイルスの感染症対策のひとつとして位置づけ、活動を行っています。
グッドネーバーズが制作した教育番組(パラグアイ)
--------------------------------------------------
【2020/5/1 更新】グッドネーバーズでは現在、世界28か国、115地域において、普段から実施している手洗い指導や衛生教育に加え、新型コロナウイルス感染予防対策として石鹸の配付、施設の消毒、公共スペースにおける水槽車の設置、手洗い指導などを行っています。
手洗い指導を実施(ネパール)
後発開発途上国では、最大75%の人々が石鹸や水にアクセスできないとされています(UNDP) が、検査や医療体制がぜい弱なこれらの国で感染が広がると、子どもを含む多くの犠牲者が出てしまう危険性があります。
今すぐ、支援が必要です。
病院に石鹸・マスク・消毒剤を配付(モンゴル)
--------------------------------------------------
28か国で新型コロナウイルス感染拡大予防のための活動をしています
中国湖北省武漢市で昨年12月以降、新型コロナウイルスによる肺炎の発生が報告されて以来、日本を含む世界各地へ感染が拡大しています。 グッドネーバーズ・ジャパンは2020年2月7日より緊急支援を開始し、3月にはグッドネーバーズの現地協力団体である湖北省慈善総会を通してに医療用ガウン76,000着を中国湖北省の各地域の病院へ届けました。
寄付物資受領の証明証
現在も引き続き、世界28か国で新型コロナウイルス感染拡大予防のための活動を行っております。
この緊急支援事業には、皆さまのご協力が必要です。いただいたご寄付は、新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援活動のために使わせていただきます。
新型肺炎の流行を食い止め、かけがえのない命を救うため、皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。